アロマテラピーでガラスの容器を使う理由

ダンボール箱に囲まれています

大量のガラス瓶が届きました。

 

フタとガラス瓶、
スポイト部分とガラス容器が
別々になって届くので
自分で容器とフタを組み立てる必要があります。

 

量が多いので、結構地道な作業です^^;

 

ガラス容器

 

アロマテラピーって
ガラスの容器を使うことが多いです。
なぜなら精油がプラスチックを溶かしてしまうから。

 

「精油は立てて保存しましょう」

というのは精油を寝かせておくと
ドロッパー部分のプラスチックが溶けてしまうことがあるんですね。

 

精油を寝かせて保存してたら瓶が割れてしまった
という話を聞いたこともあります。

 

ハーブでもアルコールで成分を抽出する時には
ガラスの瓶を使います。

 

というわけで教室はガラスの容器に占領されてますが
次のレッスンまでには片付けます!!

 

 

ーーー

 

ラベンダー好きはおっちょこちょい?
アロマの香りで体質がわかる
サードメディスン・チェック
(特許第5536272)

 

芳香浴だけではモッタイナイ!!
美容にプチ不調にストレスケアに
一生役立つ知識とスキルが身につく
ナード・アロマテラピー協会 認定校
アロマ・アドバイザー資格取得コース

 

 

アロマで私を知る/アロマで私を整える
アロマ教室 green yell. (グリーンエール.)
講師:萩原たか(はぎわらたか)

 

JR横浜線「古淵駅」より徒歩6分
神奈川県相模原市南区古淵2−3−36
カーサベルテ202

レッスン・スケジュールはこちらから

 

Pocket