嗅覚反応分析士 入門講座〈2回分割コース〉
green yell. レッスンルーム
嗅覚反応分析/サードメディスン理論のベースとなる「香りの逆引き」を学びます。嗅覚反応分析法(サードメディスン・チェック)を体験してみたい方、アロマテラピーの基本を学びたい方にオススメの講座です。
お申し込みについて
当レッスンへのお申込みは「お申込み方法」をご覧の上、「お申込み専用フォーム」よりお申込みください。
講座案内
green yell. レッスンルーム
嗅覚反応分析/サードメディスン理論のベースとなる「香りの逆引き」を学びます。嗅覚反応分析法(サードメディスン・チェック)を体験してみたい方、アロマテラピーの基本を学びたい方にオススメの講座です。
当レッスンへのお申込みは「お申込み方法」をご覧の上、「お申込み専用フォーム」よりお申込みください。
レッスン名 | 嗅覚反応分析士 入門講座〈2回分割コース〉 |
---|---|
受講条件 | なし |
種別 | 嗅覚反応分析 |
日程 | |
お申込み期間 | 受付中 |
所要時間 | 3時間 |
レッスン回数 | 2回 |
開催場所 |
green yell. レッスンルーム:神奈川県相模原市 アクセスはこちら
|
受講料 | ¥26,400- テキスト代・実習材料費・修了証発行手数料込み |
定員 | 2名 |
講師 | 嗅覚反応分析士インストラクター 萩原たか |
持ち物 | 筆記用具 |
香りの「好き」「嫌い」から心身のバランスを確認できるサードメディスン・チェック。
チェックの結果がその時に必要な対処法を教えてくれます。
対処法はアロマだけでなく食事や運動など多様です。
入門講座ではサードメディスン理論のベースとなる
「香り」の逆引き・ロジカルアロマを学びます。
体質に合った精油でブレンドオイルを作る実習付き。
修了後には(一社)サードメディスン・プロジェクトから修了証が発行されます。
サードメディスン・チェックは「入門講座」では体験だけとなります。
ご自身がサードメディスン・チェックを行えるようになるには、
「アドバイザー基礎講座」の受講が必要となります。
【講座内容】
1 シンプル・サードメディスン・チェック・キット
簡易版サードメディスン・チェックの
キットをプレゼントします。
ご自身やご家族のチェックにお使いください。
(約1ヶ月使用可能)
2 アドバイザー基礎講座、応用講座のフォロー講座 各1回
軍場先生が講師を務めるアドバイザー基礎・応用講座の受講後、
それぞれ1時間のフォロー講座を受けられます。
本部宛に基礎・応用講座のお申込み後、お手数ですがすぐにgreen yell. までご連絡をお願いします。
確認が取れない場合、フォロー講座を受けられませんのでご注意ください。
3 さらにプレゼント
ケモタイプ精油マニュアルと
プラナロム/ KENSOカタログをプレゼントします。
受講のご感想
当レッスンへのお申込みは「お申込み方法」をご覧の上、「お申込み専用フォーム」よりお申込みください。