バスリラックス・コース NARDアロマテラピーベイシック

green yell. レッスンルーム

アロマ初心者の方にもオススメ、ナード・アロマテラピー協会のアロマ入門講座です。6種類のバス用品を作る実習を通して、アロマをホームケアに使う方法を学びます。

お申し込みについて

当レッスンへのお申込みは「お申込み方法」をご覧の上、「お申込み専用フォーム」よりお申込みください。

レッスンデータ

レッスン名 バスリラックス・コース NARDアロマテラピーベイシック
受講条件 なし
種別 ナード・アロマテラピー協会認定
日程
お申込み期間 受付中
所要時間 2時間
レッスン回数 3回
開催場所
green yell. レッスンルーム:神奈川県相模原市
アクセスはこちら
受講料 ¥24,800- 材料費・テキスト代込み
定員 2名
講師 NARDアロマ・インストラクター 萩原たか
持ち物

テキスト(初回にお渡しします)
筆記用具

レッスンの内容

ナード・アロマテラピー協会のアロマ入門講座です。

 

アロマテラビーの基礎を学びながら、
バスグッズを手作りしてみませんか?

 

オーガニックのエッセンシャルオイルを使って
6種類のアイテムを作り、お持ち帰りいただきます。

 

受講後は6種類のバス用品を作れるようになります。

 

アロマテラピーベイシックについて

 

 

【実習で作るアイテムと作成量】

  • バスボム (1個)
  • ヘアパック (15g)
  • シャンプー&コンディショナー (95ml、95g)
  • ボディソープ (1個)
  • ボディスクラブ (25g)
  • ボディパウダー (15g)

 

10種類の精油について、
得意なこと・注意点などを学習します。

 

実習では植物油・ジェルなどの基材を使って、
アロマテラピーをバスタイムに楽しむ方法を学びます。

 

【実習を通して学ぶこと】

  • 精油の扱い方
  • 植物油やジェルなどの基材の扱い方
  • 必要な道具について
  • バスグッズの作り方、使い方

 

毎日のバスタイムにアロマテラピーを取り入れたい方、
ナードのアロマテラピーを体験してみたい方、
バス用品を手作りしてみたい方に
おすすめの講座です。

 

 

受講スケジュールについて

スケジュールが合わない方は
お申し込みフォームの「ご要望等」の欄で
初回の受講日時をご相談ください。

例)「平日の10時希望」
「5/1、5/3、5/10いずれかの午後希望」など。

 

講座開始の時間は9:30~19:00
定休日は水曜です。

 

2回目以降の受講日は初回レッスン時に
ご相談の上、決めさせていただきます。

 

メールで初回受講日が決まりましたら
受講料のお振込みをお願いしています。

 

受講料が振り込まれたことを確認後、
テキストを発注しますので
余裕を持って初回受講日をご検討ください。

 

お申し込みについて

当レッスンへのお申込みは「お申込み方法」をご覧の上、「お申込み専用フォーム」よりお申込みください。

Pocket