風邪じゃないのに頭が重い…体の声を聞いてスッキリした話

「背中が痛い」「頭が重い」…でも熱はない

そんな不調、感じたことありませんか?

こんにちは!
嗅覚反応分析士歴12年の萩原たかです。
先日、わたしもまさに
そんな“なんとなく不調”を体験しました。

 

急な気温変化で寒さの中、屋外で過ごした二日間。
その翌朝、【頭痛+背中痛】で動きたくない状態に。

 

「風邪かな?」と思って熱を測ってみると、なんと平熱
あれ?何かおかしい…

不調の原因は「風邪」じゃなく「バランスの乱れ」だった

すぐに嗅覚反応分析でチェックしてみると、
グラフの左上がガクンと低い=水分不足の傾向が明らかに。

 

「これ、風邪じゃなくて、体のバランスが崩れてるだけかも」
そう気づいた瞬間、なんだかホッとしたんです。

嗅覚反応分析で、自分に合ったセルフケアがわかる

分析結果をもとに、今の自分に必要なケアを取り入れてみました。

  • 水分補給(炭酸水と常温の水)
  • キウイでビタミンCチャージ
  • 炭酸風呂と軽いストレッチで体をゆるめる

たったこれだけ。

でも、翌朝には頭痛も背中の重さもスッキリ!
「自分のバランスに合ったケア」って、やっぱり効き目が違うんですね。

「大したことない不調」こそ、セルフケアでラクになる

こういう不調って、周りから見たら
「気のせいでしょ?」
と言われるレベルかもしれません。

 

でも、
自分にとってはかなりつらくて、
気分も下がる。

 

そんなときこそ、
香りで“今の自分”を見える化できる
嗅覚反応分析が役に立ちます。

その日は、ヒゲダンのLiveの翌日でした(笑)

実はこの二日間は、ヒゲダンのスタジアムLiveに参戦。
寒空の下でも熱気に包まれて、最高の時間を過ごしました。
でもその反動で、体はちょっと疲れていたようで(笑)

 

「楽しい時間」と「自分を整える時間」
どちらも大事にしたい。
そんなふうに思えた体験でした。

おわりに:自分を知ることは、ラクになる第一歩

不調のたびに「薬に頼る」ではなく、
“今の自分”に必要なケアを、自分で選べること。

 

それが、嗅覚反応分析のいちばんのメリットです。
なんとなく不調を抱えている方に、ぜひ体験してほしいなと思っています。

お知らせ

\香りで“今のわたし”を整える体験/
【嗅覚反応分析+アロマ体験会】開催中です。

香りを通して「自分に合った整え方」が見えてきます。
詳しい日程・内容はこちらから
▶︎冷えと巡りのセルフケア体験会

 

あなたのトリセツつくります!
町田・相模原で体質チェック
嗅覚反応分析法/サードメディスン・チェック
(特許第5536272、特許名:生体情報生成方法)

 

メディカルアロマの資格取得
ナード・アロマテラピー協会 認定
アロマ・アドバイザー資格取得コース

 

町田・相模原のアロマ教室
アロマ教室 green yell. (グリーンエール.)
講師:萩原たか(はぎわらたか)

 

レッスン・スケジュールはこちらから

 

JR横浜線「古淵」駅より徒歩6分

神奈川県相模原市南区古淵2−3−36
カーサベルテ202

レッスンルームまでのアクセス

 

「古淵」駅へのアクセス

  • 小田急小田原線・JR横浜線 「町田」駅から 約4分
  • 京王相模原線・JR横浜線 「橋本」駅から 約11分
Pocket